7月行事 「七夕まつり」

 

7月7七夕御膳

 

ちらし寿司に天ぷらに、涼しげな3色のそうめん。ごちそうがたくさんでおなかいっぱいになりました。

 

七夕ゼリー

 

七夕らしくお星さまの形をした冷たいゼリーを召し上がっていただきました。

 

七夕会

 

 職員がハンドベル演奏で、”七夕”と”きらきら星”をお届けしました!!!!

 

 

七夕飾り

 

本物の竹に利用者様に書いて頂いた短冊を飾りました。長寿や健康を願われる方や、コロナウイルスの終息を願われる方もみえました。

 

織姫と彦星の壁画

 

 ちぎり絵の上手な利用者さまに手伝っていただきました。今年の七夕は残念ながら雨が降っていましたが、二人は会うことができたのでしょうか…

 

風鈴飾り

 

おやつのカップを使ったり、折り紙や布などで利用者様に色とりどりの風鈴を作っていただきました。ゆれるとチリンと鈴の音がして、涼しげです。

 

8月行事

8日(土)サワダぎなんオリンピック

 種目:橋渡しゲーム、棒サッカー、棒投げなど

 

14日(金)屋台風御膳

 やきそば、からあげ、たこやきなどが出る予定

無料体験利用 受付中!!

 

ご自宅までの送迎から入浴、食事など完全無料体験です。 

 ※現在午後からの専門講師による趣味の教室は、コロナウイルス感染予防のため中止しております。ご了承ください。

体験利用、見学のお申込みは、直接サワダデイサービスセンターぎなんへご連絡ください。また、ケアマネージャーがいらっしゃる方は、ケアマネージャーにご相談ください。

医療法人社団慈朋会
サワダデイサービスセンターぎなん
〒501-6016 岐阜県羽島郡岐南町徳田6丁目8番地

 

☎ 058-278-0277

無料体験利用受付中!

朝の送迎から入浴、食事、各教室への参加など1日を通して無料で体験できます。

体験利用、見学のお申込みは、直接サワダデイサービスセンターぎなんへご連絡ください。また、ケアマネージャーがいらっしゃる方は、ケアマネージャーにご相談ください。

医療法人社団慈朋会
サワダデイサービスセンター
〒500-8226 岐阜市野一色7丁目12番2号

058-278-0277